手を繋いで文化は廻る

世界のあらゆる文化は須く全て繋がっている。それらは互いに手を取り合い、共存共栄し、高めあい、人々をより豊かにする。私は自身が得た文化の一端を伝えていく事でその一助となりたい。

MENU

生活

f:id:rikiyafrt:20201103200841j:image

 


君の明日は

あいも変わらず一色足らない虹色のようで

胡乱な影が埋め尽くしている

珈琲屋を血眼に探す

19時のモーニングの需要を考える

本屋で立読みをすると

ぼんやりした頭にひらひらと文字が霞んでいく

朝に会えるはずだった鳥を

互い違いに埋めていくヒヤシンスを

懐古主義の鈍く光るスプーンで掬うと

車厘を踏台にしたホイップが煙の中に揺れる

 


角度を鋭敏に捉えると

握りの甘い苦味が

当直の赤髪の弁当売りを

なにか同情とも哀れみとも応援とも

一目惚れとも違う感情で

視界の端っこで

尻目で

見切れて

いってしまったあと

昔住んでいた木造の一軒家の

鍵を開ける感触を思い出した

 


どういうはずか

布丁を探していたはずなのに

淡い幻想は一瞬で食べ尽くされてしまうのに

そのことで今や昨日、3年後が変わるはずもないのに

家の書棚に蟷螂を見つけた時のような

虚を眺める実像としての動きに

疲れたタイル地のコバルトブルーを添える

そんな行為に見出すのは

シュールさの怠慢ではなく

ただ或るはずの後ろめたさだ

 


Gペンで直線を走らせるように

定義やDNA

原子の歪みを正せたなら

溝に落ちた符丁など気にすることもなく

満遍なく凸凹をならして

マッチングサービスの左を無くし

乳飲子の薬指に南蛮漬の唐辛子をはめてあげるのに

 


雑草に名前があるように

雑念にも名があるのなら

図録を買って見せびらかしたい

本を繰る感触に

3つの雑念がある事を教えたい

 


橙色のラムプに

人間は今もノスタルジーと破壊を見るか

主で或るはずのパドルに

日光浴の最終的な局面に

輪廻82回目の最中に

漉餡か粒餡か決めかねている人指し指に

細部に宿るはずのものは

大局にはいないのか

概念は内面の許容量次第で

数字の1の大きさは

万人に平等ではないように

パイソンを躊躇なく屠ることは

プログラミングされていない

 


生活

いかされることのない痛みや喜びを

それと定義づけることは浅はかにも思える

しかし往々にして

我らが先祖の背中には

いつも石膏板の穴のような暗闇があって

贅沢な迷いをまっすぐ進みながら

囀りに耳を貸すことも

肩を組んで笑い泣き

噛み締めた何かを

舐め尽くすこともできる

行為を宥め賺し

冷やした生垣に刺さる西日が

もう少しズレてくれればいいと

願うことで

今日が終わってしまうのもよいのかもしれない

 


そんな日は

珈琲でも飲まなければ

明日にかかる過去との分岐点が

錆びたカラビナのように見えてしまって

やりきれない

 


もう少し純度の高い

距離と度数があれば

測りきれない羅列を

迎え入れられるのに

 


ソーサーにカップを置く音が聞こえる

 


添えられた鈍く光る明日が

過去と同じ目をしていたはずで

フェリー乗り場に佇むように

水面を反射させていた